アメ雑×毎ビジ合同オフ第2回
2010年1月22日、大盛況のうちに終了した【 アメ雑×毎ビジ合同オフ!第2回 】。
今回は「今日からすぐ実践できる英語学習法」をテーマに、日本人が英語を学ぶ上でつまづきがちなポイントやその解消法など、具体的なノウハウがたくさん飛び出しました!

当日のメモを元に、オフ会内容のエッセンスをご紹介したいと思います★
紙と鉛筆、そしてネットにつながったPCさえあれば、すぐにでも実践できる効果的な学習法も登場!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
by Hiromi Ujiyama(ROMY)

■開会のあいさつ&導入(19:00〜)


<上達が速い人・遅い人の違いとは>
・ 開き直りがある人は英会話の上達が早い!
―「一生懸命話しているんだから理解してくださいよ」くらいの気持ちで堂々と話すこと。
・ 疑問が多すぎる人は上達が遅い
―「なんでここにtheがあるんですか?」「受動態はなぜ<be動詞+過去分詞>なんですか?」など、細かいことにこだわりすぎている人は伸びない。ある程度は「こういうもの」という割り切りが必要。
・ 会話力を上げるには、まずは日本語でおしゃべり上手になること
―話上手の営業マンタイプがもっとも上達が速い。リラックスして話すこと。
※英語はあくまで<コミュニケーションするためのツール>。話す内容がなければ意味がないということですね。


■すぐに実践できる英語学習法(19:20〜)


・ 英字新聞からひとつ、なんでもいいから記事を選び、毎日書き取る
―3カ月で効果が出る。なんとなく冠詞の使い方がつかめるようになったり、スラスラしゃべれるようになったりという効果がある。単語の意味はいちいち調べなくてもOK。
※英字新聞を購読していなくても、英文記事はVOAやCNN、BBCのサイトで入手できます。

・ 多少発音が悪くても「通じる英語」を意識して話す!
イントネーションとアクセントだけでも意識して話せば、格段に通じる英語になる。
単語一つひとつを正しく発音できることはあまり意味がない。センテンス単位で抑揚をつけて話す練習を。

・ 具体的なターゲットを定める!
―英語学習にはゴールがない。
何のために英語を勉強するのか、1カ月先にどうなっていたいのか、目標を定めて達成感を得る、の繰り返しでないと続かない。

・ 例えばTOEICのスコアを上げたいなら、TOEIC問題集に絞るのが一番速い!
―ETSの公式問題集をやり込むこと。答え合わせして終わり、ではなく、<解答解説編>をじっくり読んでボキャビルしたり、問題の傾向を分析したりする。
巷のTOEIC対策書ベストセラーをチェックして、ときには<テクニック>を仕入れるのも有効。(ただし、自分で実際に公式問題集を解いて確認を!)

・ 日常英会話力をアップしたいなら、海外ドラマや洋画のフレーズ分析を!
―資格のための英語学習と、ナマの英語の習得はまったく別物。
たとえば、受験英語で習うcompensate(償う、埋め合わせをする)なんていう単語を、ネイティブは日常会話では使わない。make it up to〜と言う。簡単な単語の連なりだが、知らなければ聞き取れないし使えない。
日常会話をマスターするには、「イディオム」をマスターすること!
洋画や海外ドラマを英語字幕で見て、アルクのオンライン辞書「英辞郎」などで調べながらボキャビルするのがおすすめ。
まずは好きな映画一本だけでも分析すると、次から映画を見るのが少し楽になるはず。
また、ナマの英語をお手本にすると、“Hit me up,”で「電話して」、“Text me.”で「メールして」…など、新しいフレーズもチェックできる!
―たとえば、I love you. というセリフがどういったシーンで使われているかチェックして、 自分でも言ってみること。
気持ちをどれだけ英語で言えるようになるか、が大切なので、フレーズの持つニュアンスをつかむこと。
新しいイディオムに出会ったとき、たとえば「ナンパする」はなぜ hit on なの? 「叩く」に「on」? …などといちいち疑問に思わないこと!

■Yoko先生のQ&Aタイム!(19:45〜)


Q: 読み書きはできるのに、スラスラ話せるようにならないのですが。
A:

話せないのは、practiceが足りてないから。まずは英語でものを考えるクセをつけること。
日常の動作を片っ端から英語にしてみる、気持ちを英語で表現してみるなど。

・ 気持ちを伝えられるようになるには、日記をつけるのが一番!
―その日に起こったこと、いちばん心に残ったこと、その時の気持ちを英文にしてみる。
天気の記入も細かく! 「晴れだったたけど寒かった」など。
日記を3カ月続けると、3分の1の時間で書けるようになってくる。

・ アメリカ人と目があったら、まずはニッコリ「Hi!」と言ってみること!
―とにかくしゃべってみる。新しいイディオムやスラングを、まずは使ってみる。

Q: 英語の勉強を継続するのがむずかしい。どうすれば続けられる?
A:

ロスにも日本人エリアがあり、そこから出ない人は上達しない。
日本語の環境にいると、英語を勉強することはむずかしいけれど、とにかく日々の練習が大切。
たとえばマラソンなら、日々タイムが縮まるのがうれしくて継続できる。英語学習も、ターゲットを作ってやっていくことが必要。

Q: 英語学習のモチベーションを維持するには? やればやるほどゴールが遠くなる気がする…。
A:

上達すればするほど、新たな課題や目標が出てくるもの。
英語習得は本当に長期戦なので、続けられるかどうかは「英語を好きかどうか」に尽きる。やめたら途端になまってしまうのはマラソンと同じ。
まず、「今年は何をやるか」を決めて、本当に英語が好きだったらやってください。自分がやるしかない。

※英語を話す機会を作り、モチベーションも維持するためには、社会人の英会話サークルがおすすめです。
日本人同士でも十分勉強になります。

Q: 取引先のインド人の英語が分からない。
A:

耳が慣れていないだけ。何度も聞き返すこと
イギリス英語も同じ。何度も聞き、文字と音を結びつける練習をすれば必ず聞き取れるようになる。

Q: 英語の勉強は好きで、苦ではないが、むしろやりたいことが多すぎてターゲットを絞れない。
A:

今やっていることをリストアップすること。書くとハッキリ考えがまとまる。
優先順位をつけて、まずは好きなことから。

Q: 初心者が書き写すのに適した素材は?
A:

スポーツが好きならスポーツ記事、とにかく好きなところから。「これだけは負けない!」という専門性を持つこと。
※自分の好きなジャンルの語彙が増えれば、会話のネタも増えますね。

Q: 記事中の単語が分からなかったら?
A:

単語が分からなくても書くこと。英語を眺める時間が増えることが大切。書き写しながら、いろんなことに気づく。
分からない単語は神経質に全部調べなくてもいい。今日は書くだけ、明日は調べる、これだけ調べる…などなど、臨機応変に!

Q: 外国人の上司とエレベータで一緒になったとき、何を話せばいいか困ってしまう。
A:

How's your wife(できれば名前で)?など、家族のことを聞くと喜んで話してくれるもの
あるいはHow was your weekend? What are you doing this weekend? などなど。
ドアがあいたら Bye. Have a nice day. See you later. など一声かけて。黙って出ていかないこと。

Q: ビジネス英語、とくに交渉になるとうまく話せない。
A:

日常会話もビジネス英語も同じ英語で、変わらない。使う単語が違うだけ。
単語さえ知っていれば、構文は同じ。「何を交渉したいか」をはっきりさせること。日本語で言えることは英語でも言えるはず。
あとは食い下がること、Yes/Noをはっきりさせること、相手の立場になって接してあげることが重要。
(日本人のあいまいさは、欧米人にとって真意をつかみにくく、迷惑になることも…)


■英語で一言ずつ、宣言タイム!(20:15〜)


「目標は公言することが大切!」
…ということで、最後に参加者の皆さんに、一言ずつ「今日(明日)からさっそく○○をやります」という目標を、英語で宣言していただきました☆
急なリクエストに応えて流暢にお話しくださった皆さん、ありがとうございました!

「さっそく今日から英語日記を書きます」「記事を一日ひとつ書き写します」
という目標がもっとも多かったようです。


■懇親会(21:00〜)


近所のモンスーンカフェに会場を移し、懇親会を行いました。
テーブルは2つに分かれてしまいましたが、個室だったこともあり、大いに盛り上がりました♪
途中で半分ずつメンバーを入れ替えたり、「英語でしか話してはいけない時間」を作ったり…大変刺激的な約2時間でした☆
偶然お誕生日の参加者もいらっしゃったので、みんなでバースデーソングを歌う一幕も。
アットホームでありながら勉強にもなる、密度の濃い時間だったと思います。
あらためまして、平日のお忙しい中ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!


■参加者の方々からいただいたメールの一部をご紹介します


メール HOさん
【アメ雑×毎ビジ合同オフ】お疲れ様でした。
とても有意義なひとときを過ごせました。
参加されてた皆さん、英語がとても上手で、私ももっと頑張ろうという気持ちになりました!
このオフ会をきっかけに、今年は昨年よりも英語の勉強を頑張れそうな気がします。
今後ともどうぞよろしくお願いします♪

メール STさん
オフ会に参加したのは初めてで
行く前は、いろいろと不安もありましたが
楽しい時間を過ごせました。
ROMYさんや陽子先生のお話を聞いて刺激を受け
英語の勉強を頑張ろうという気持ちが新たになりました。

「TOEICは高得点を持っているのに洋画が聞き取れなくて
悔しい思いをした」というROMYさんのお話、
まさに今の私がその状態なので、すごく共感してしまいました。
私は話す・聞くに苦手意識があり、克服したいと常々思っていたのですが
いまいちモチベーションが上がらず、怠け気味でした。
でも、オフ会に参加することで、きっかけをいただいたので
今日から少しずつでも頑張ります。
英語日記と、英語ドラマから始めてみます。

昨日は本当にありがとうございました。
またオフ会を企画してくださいね。
今後ともよろしくお願いいたします。

メール RYさん
昨夜は素敵なオフ会を開催して下さり、誠にありがとうございました。
たくさんの英語学者と直接お話ができて、とても有意義で楽しい時間
を過ごさせていただきました。
YOKO先生のお話もこれから英語学習を続けていく上で、大変参考
になりました!
たくさんメモしたので、早速今後の学習に活かしていこうと思います!!
YOKO先生の本も購入できたので、ROMYさんの著書と併せて勉強
していきます。
それから頑張って、最低1日1回(短文ですが)毎日英語でブログを
書いていこうと思います。

メール YYさん
今日は、オフ会に参加させていただき、ROMYさん、YOKO先生から、為になるお話をたくさんお伺いすることができ、有意義で楽しいひと時を過ごすことができました。
どうもありがとうございました。
日本で勉強していると、良い方法はたくさんあるのですが、本当に使う機会が少なく、行き詰ってしまうことも多々あります。
頑張っていらっしゃる、皆さんにお会いできて、エネルギーをいただいたので、明日からまた頑張れそうです。
今後ともよろしくお願いいたします。

<追伸>
当日は「英語の森」代表あれっくすさん にもご参加いただき、いろいろお手伝いいただいた上、二次会ではほぼ英語で話していただきました☆ この場を借りて、改めてお礼を申し上げます!!

主催者プロフィール

* Yoko セニサック * 有子山博美(ウジヤマヒロミ)/ROMY
Yoko セニサック高校卒業後、5年間英国留学。83年に渡米、85年に BYB English Center を設立。以来、23年以上、LAに駐在するビジネスマンから幼児まで、生徒のニーズに合った英語を指導。
2004年度、2005年度にメルマガ大賞第3位に入賞した『アメリカ人と雑談できる英語力を身につけよう!』に続き、2008年8月より「 Yokoと学ぶアメ雑英会話 」をスタート。
2008年12月、『 英語で楽しく雑談できる本 』(あさ出版)を刊行。 英会話LALALAを始め、Power Of English,Yoko のLA通信など多紙面、インターネット上でも執筆中。
英語のまぐまぐでは、『 ネイティブ表現トレーニング 日常会話編 』を担当。辞書にはない「本物の日常会話」をYokoと一緒に学んでいきましょう!
Romy 外国語大学英米学科を卒業後、学習ソフト制作会社で数々の社会人向け英会話ソフトを企画制作。留学経験なしでTOEIC満点を達成するとともに、洋画や海外ドラマを使ったDVD学習で英語運用力を磨き、“国産バイリンガル”へと成長。
2004年に Romy's English Cafe をスタート。毎朝6時に配信しているメルマガ「 同僚と差がつく!毎朝10秒のビジネス英語習慣 」は、メルマガ大賞2005で語学・資格部門第1位を獲得。
2008年6月に『 留学しないで、英語の超★達人! 』、9月に『 同僚に差をつける!毎朝10秒の英語レッスン 』(中経出版)を刊行。
英語のまぐまぐでは、『 ネイティブ表現トレーニング ビジネス英語編 』を担当。ネイティブスタッフAndrewとともに、楽しみながらコンテンツ制作しています☆
英語で楽しく雑談できる本 留学しないで、英語の超★達人! 毎朝10秒の英語レッスン
Copyright (C) 2010 Romy's English Cafe All Rights Reserved.